やよい軒の「すき焼き」がおいしいです!
今日は初仕事でした。25日から6日までゆっくりしました。ラズベリーパイとGoogleCloudPlatformを触ったり、植物工場を作るべく家庭菜園を始めたり、音楽作ってみたり、GoogleHomeとラズベリーパイを連携させてみたり、自由に過ごしました。妻の休みも同じで、最初こそ東京の実家に帰りましたが、27日にかえってきたあとは、昼前までパソコン触るなどゆっくり過ごし、そのあとフラット軽めに出かけ、夕方前からそれぞれで過ごすみたいな感じでした。
さて、初日から夕飯を作るのが面倒になり、最近近所にできた「やよい軒」にいきました。
なかなかいい感じのホームページですね。無駄なコストはなるべく抑え(トイレの設備や水のセルフサービスなど)、食事内容などお金かけるところにお金かけている感じがしますね。
おすすめはこのすき焼きです。
追加料金でお肉二倍にできたり、ごはんお替り自由だったりするので、定食屋なのにおなかいっぱいになれるのがいいんですよね。
内容薄いですが、今日は以上です!